★ The Tsuchinoko News 2 (つちのこ通信2) ★

重要な話から、どうでもいいことまで。ほとんど役に立たないことを書き連ねています。

【あいほん】温度

f:id:tsuchinoko118:20110712071119j:image:left:w240先日、滅多に観ることのできない iPhone の「温度」を初めて観た。

筆者は、非常に方向音痴で、きちんと地図を読めないタイプなので、車で出かける際、iPhone の「いつもナビ(ZENRIN)」を愛用している。進行方向に対して、目的地が右か左か前かわかると、たどり着けるわけだ。地図だと、どちらが進行方向かよくわからなくなり、時には、まったく逆の方向に進んで、そしらぬ顔ということもよくある。

数日前に、隣県の富山の新しいお客様のところに行く必要があり、お客様の所在地を「いつもナビ」にセット。約1時間半から2時間程度で到着するということなので、逆算して出発時間を決めて、いざ出発。
いつもどおり、iPhone をフロントガラスの右側中央部にあるホルダーに取り付けた。

1時間ほど経過したところで、画面が見えないほどに暗くなり 3G回線も受けなくなり(圏外となり)、「いつもナビ」の地図表示も出なくなった。なんだかおかしいと、再起動してみるも、画面の明るさ調整をしてみるも、状態は変わらず。

そして「温度」を観ることになる。

方向音痴な筆者は、大変あせった。なにしろ、初めてのお客様で、場所がわからない。iPhone ナビが動かなくなってしまえば、どこに向かって、どう行けばよいかさっぱりわからないからだ。

f:id:tsuchinoko118:20110515155233j:image:right:w200
しかも「温度」。

子供が何かおねだりするように、単語だ。温度がどうしたのか、直訳すぎる。
PCに慣れていると「温度」の英語は「Temperature」。エラーが発生しているので動作できません。原因は Temperature です、と、すぐわかる。

わかるから構わないのだが、もうちょっと「高温です」とか、なんとか。わかりやすい日本語にしてはくれまいか。画面の下に説明が書いてあるので、わかるが。

本体は、触れないほど熱いということもなく、ほのかに暖かい程度。冬に使うカイロより低温だ。しかし、この日の金沢〜富山の気温は35度、しかも、車のフロントガラスに装着されているので、直射日光を1時間ほど浴びていたことになる。しかも「ナビ」を使うことで、常時充電状態。iPhone は常時充電すると、本体が熱くなるのは知られた話しだ。

f:id:tsuchinoko118:20110515155234j:image:left:w200
iPhone に限らず、PC系のものは、原則的には25度以下で使うものだ。昔は、パソコンは、電算室と呼ばれるハコの中で、ホコリも少なく完全な空調によりいつも一定の温度という状態で使っていたものだ。最近、どんな環境でもPCが耐えられるようになった、わけではなく、日常的すぎて、かなり雑な使い方をしているだけで、本来、こうした情報機器は、極端に熱に弱い。

もちろん、iPhone の構造が、内部にこもった熱を放熱する仕組みが弱いのもあるだろうし、国産ではないので、そこまで高温多湿のことは考えてはいないのかも知れない。

いずれにしても、iPhone は熱に弱く、自動停止=「温度」が出るのが早い。(早いから壊れないという言い方もあると思うが)

あわてて、コンビニで、ペットボトルのお茶を買ってきて、飲みながら iPhone に 熱冷まシートのようにあてていたら、10分ほどで復帰した。

お客様のもとへは無事たどりつけたわけだ。

何かと便利で、常時携行し利用する iPhone 。まだまだ、猛暑日の続く昨今、今後は使い方に気をつけたいと思う。「温度」という自動停止機能があるから大丈夫・・・なわけはなく、「温度」が連発するような過酷な環境では、2年縛り契約が終わらないうちに壊れてしまう恐れもある。モノは大事に使わなくちゃ。そのことを教えてもらった小さな事件であった。