★ The Tsuchinoko News 2 (つちのこ通信2) ★

重要な話から、どうでもいいことまで。ほとんど役に立たないことを書き連ねています。

【あいほん】ZENRIN いつもNAVI

f:id:tsuchinoko118:20090308195526j:image:left:w260筆者は、iPhoneユーザーで、車に載ったときは、SBT06で音楽と電話に活用している。そこに、2年ほど前から、カーナビとして iPhoneアプリの「ZENRIN いつもNAVI」を使っている。

iPhone/iPad用のナビアプリは、各社さまざまなものを発売しているが、「ZENRIN いつもNAVI」は、その最初期のものになる。

筆者が Android ではなく iPhone ユーザーなのは、当時は iPhone しかなかった、ことが大きいのだが(笑)ナビアプリが、なぜ「ZENRIN いつもNAVI」なのかといえば、当時は、これしかなかったのだ(笑)
カーナビというには、やや、しょぼいところもあるようで、評判もあまりよろしくないが、ケータイ用のナビだと思えば十分である。(筆者はガラケーを使っていたときには、NAVI TIME を使っていたので、ケータイ用のナビになれていることもある)


f:id:tsuchinoko118:20100130165730j:image:right:w200ナビとして考えたとき iPhone の画面サイズは、それほど大きいわけではないので、写真のようなホルダーで、フロントガラスの右中央あたりに、セットする。こうすると、右目で、ちらりと見れば、よく見える。運転のヘタクソな筆者でも、安全運転が可能だ。

f:id:tsuchinoko118:20110515155234j:image:left:w240
iPhoneという機械の特性上、GPS用の部品が小さいそうで、精度はさほど良くはない。しかし、おおよその現地に案内してもらえればいいので、困ったことはない。GPSを使うと、電池の減りが尋常ではないくらいに速いので、そこは SBT06の充電端子から USBケーブルを引っ張って、常時充電して解決。
山奥などでは、GPSこそ駆動すれど、3G回線でのネットワークがないと地図が出てこないので、カーナビに比べれば非力だ。(この問題は、全ての地図データをオフラインで搭載できるタイプのナビアプリで解決できるそうだが、筆者は、街中でしか使わないので、困ったことはない)

f:id:tsuchinoko118:20110515160255j:image:right:w240もちろん iPod の音楽を鳴らしながら利用できるので、SBT06とのコンビネーションで、「ナビをしながら音楽を聴いて、電話がかかってきたら、着信相手を表示、音楽が小さくなり、ハンズフリーで通話。通話が終われば自動的に音楽と ナビに戻る」という世界観での利用が可能だ。

方向音痴である筆者は、車の運転=カーナビが必須で、SANYOゴリラなどを使っていたが、iPhoneでのナビが実現してからは、すっかり iPhone ナビで満足している。

f:id:tsuchinoko118:20110515160256j:image:left:w240また 筆者は自転車でどこかへ行くという趣味があるのだが、そのときも iPhone でのナビは大活躍。一種のポータブルナビだが、ナビそのものの性能うんぬんよりも、持ち歩けて、ケータイと一体化していて、音楽と電話とナビが共存できるところが、何よりも評価が高い。

ZENRIN いつもNAVI の詳細はこちら。