★ The Tsuchinoko News 2 (つちのこ通信2) ★

重要な話から、どうでもいいことまで。ほとんど役に立たないことを書き連ねています。

【あいほん】iPhone vs Android ??

f:id:tsuchinoko118:20110511055523j:image:left:w260米国に限らず日本でも Android端末の出荷台数の増加が著しく、昨年2010年度では ついに AndroidプラットフォームのスマートフォンiPhone を追い抜いたそうだ。
筆者は iPhoneユーザーだが、 AndroidiPhone のどちらを購入すれば良いか尋ねられることも多いが、いつも「好みによる。だから好きな方を購入すればよい」と答えているが、そもそも Android は OS であり プラットフォームであり ソフトウェアだが、iPhone は ハードウェアなので、どちらがいいも悪いも比べようがないと内心は思っている。自動車と運転手を比べて、自分にとってどちらが良いかと尋ねられても答えようがない。

f:id:tsuchinoko118:20110511055522j:image:right:w240筆者が iPhoneユーザーなのは、以前も書いたとおり、iPod nanoを購入しようとしたら、ちょうど iPhone 3G が発売され、使っていた携帯も SOFT BANK だったし、携帯電話はわまり使わないし、トータルで安くて都合が良く便利だったことによる。そのまま2年使い iPhone 4 に換え、現在に至っているわけで、当時は iPhone しかなかったことが一番大きい(笑)
Android の存在は知っていたが、それを搭載する端末も未発売の状態では、比較も何もない。また Android は ソフト。iPhone は iOS と Apple社製のスマートフォンの混合一体化サービスなので、全く比較することが出来ない。
それは、今も、そう考えている。

しかしあえて 今、AndroidiPhone を比較するなら、筆者的には iPhone だ。

f:id:tsuchinoko118:20110511055521j:image:left:w240というのも Android の 仕組み上、マルウェア(ウイルスなど)の出現が当然のように起こり、有害とまではいかなくても、どうでもよい低品質なアプリが乱造され、という方向に進むことを阻止する仕組みがないからだ。
iPhone の場合、iOS は Apple社 が製造し(あるいは認めた)ハードウェアにしか搭載されず、アプリケーションソフトも Apple社が審査し、Apple社が認めたものしか公開されない。(もちろん脱獄という方法もあるにはあるが、一般的ではないので、普通の使い方をしていて、脱獄ソフト= Apple社の管理していないものが紛れ込むことは、まずない)
この点で、閉鎖的で、時代遅れ。ユーザーを軽視している、という声もあり、すこぶる評判も悪い。

逆に Android は、広く公開し、どんどん搭載し使ってくださいと、一見、親切で開放的だ。
当然、各メーカーは、自社製スマートフォンに搭載する。冒頭のように、誰も彼もが Android 端末を作り販売するのだから、当然、たった1社でやってる工房のような Apple社製品より、数はあっという間に増えるだろう。
それは、販売戦略(普及戦略)の結果であって、別段、「Android が優れていて、人気があるから」という証拠ではない。

もし iOS が Android のように、仕様が公開されどの端末でも搭載できるような戦略をとれば、さて、どうだろう。AndroidiPhone も今の出荷台数ではないだろう。

筆者的には、原発にしても、ユッケにしても、そして携帯電話にしても、何でもかんでも自由で開放的であればいいのではなく、むしろ、安全と安心のために、管理されるべきは管理されるべきという面もあって当然ではないだろうか、メーカーなのであれば、なおさら。売れればいいだけ、ではないだろうと、考えている。

誰でも運転できる自動車だが、誰もが自由に自動車をつくり、誰もが(免許がなくても)運転でき、誰もが自由に道路の法律もつくれるとしたら。それは、「ああ、そうできたらいいな」という考え方もあろうが、交通事故(重大な死亡事故)を防げるのかといえば、まあ、不可能だ。

携帯電話(スマートフォン)でも同じ事で、自由で開放的であるということは、普及と技術向上に良い面もあるが、管理も保証もできないということでもある。

有益なアプリばかりを、みな、親切に出してくるわけではない。ハッキングにクラッキングキーロガーに、システムダウン、DDOS攻撃用ゾンビ化、データ盗用。チープで安くて役にも立たないアプリの中に、しっかりした開発を行った良質なソフトウェアは埋まり、ついにはアダルトゲームだらけになってしまう、など、IT業界では、過去、何度も繰り返されてきたパターンなので、推測するのはさほど難しくはない。

iPhone に搭載される iOS もこうした「脆弱性」がないわけではないが、なにしろ、評判が悪いほどの閉鎖的管理体制であるがゆえに、そうしたことを一応防ぐことに貢献している。
もちろん、搭載機種が自社製品のみ、というのも、万が一の時の対策が行いやすいのは当然だ。

過剰なユーザビリティ・オープンさが絶対的に「良い」わけではない。
そのことを、憂慮していたが、実際、最近になって Google社自身も制御不能のマルウェアが、たくさん見つかりはじめた。問題はマルウェアの危険度よりも、それらを防ぐことについて「作った会社が管理できない」ところだ。
今後も増加し、ついには、社会問題にもなっていくだろう。
何度も書くが、問題は「作った会社さえも制御できず把握もできず管理もできず、もちろん対策できない」ところにある。

f:id:tsuchinoko118:20110511055520j:image:left:w200Google社も決して手放しではないが、抜本的には解決できず、今後、いたちごっこが続く。それは、ユーザーにとっては、危険な被害が出てから対策されるという後手後手の対策でしかないわけで、常に危険にさらされているということは変わらない。

それは、すなわち、自由で開放的なオープンだ ということなのだ。


Android の宿命であろうか。


たしかに iPhone というスマートフォンの登場は大きな話題となった。
対抗馬が出てくるのも、当然だし、それはとても健全なことである。

しかし、1つの工房とも言える Apple社のひとつの製品と、本質的に異なる Android を「見た目が似てるから(笑)」と、スマートフォン対決として煽るのも、果たしてどうなのだろう。

まあたしかに、筆者も、「なぜ iPhoneATOK が搭載できないのか!」と、文句もあるのだが(笑)


個人的には、今のところ、安全管理の杜撰さが前面に出たまま「対策できない」という状態を放置している Android を、筆者は買わない。(iPhone からの乗り換えはない)

そして なによりも iPhoneAndroid の 比較論には食傷気味だったりもする。